胸ニキビが固くなった!どうすれば良い?
ニキビができるのは、顔だけだと思っていませんか?
実はニキビができるのは、顔だけではないのです。
背中や胸にも知らず知らずのうちに出来てしまい、悩みの種になっているという方もいるのではないでしょうか。
特に肌を露出する季節に困ったなんてことありませんか?
今回は、特にあまり知られていない「胸ニキビ」ついて探っていきたいと思います。
触ると固い!それってしこりニキビ!?
胸に出来たニキビみたいなもの。。触ると固いし痛い!なんて経験ありませんか?
もしかしたらそれは「しこりニキビ」かもしれませんよ。
放っておくと炎症がひどくなってしまいますので早めの対処をしましょう。
そもそも、ニキビはどうやってできるのでしょうか?
ニキビは皮脂が詰まって、アグネ菌がこの皮脂を栄養源に繁殖して出来ますが、ひどくなるとこれが固くなり炎症がひどくなってしまいます。
炎症が悪化してくると、膿を持ち腫れあがってくるようになってきます。
血液中にある好中菌がアグネ菌を更に刺激し続けると真皮層などの毛穴を破壊して行き、痛みを伴う炎症となっていきます。
繰り返し炎症をおこし、炎症が治ってくると破壊された真皮の修復をしようとして皮膚細胞が過剰に生成され、しこりとなって残ります。
一旦しこりとなって残るとセルフケアでの完治が難しくなり、専門の医療機関で診察を受けることが必須となります。
また、しこりの状態になっている場合、皮脂や角質がたまって出来ている「粉瘤」の症状である可能性もあります。
粉瘤は見た目ではニキビに見えますが、触ると固くしこりのような状態になっているのがわかります。
粉瘤も放置しておくと炎症がひどくなっていきますので、早めに医療機関で診てもらうようにしましょう。
ニキビは触らない!潰さない!
ニキビの予防法として、絶対してはいけないことは痛いからとやたらと患部に触れたり、潰すことです。
膿んでしまった患部を膿を取り除くことできれいになる場合がありますが、外からの雑菌が繁殖し皮膚に刺激を与えてしまい、反ってニキビの腫れがひどくなる場合があります。
潰してきれいにしたい気持ちはわかりますが、きれいに治すには決して潰したりしないことです。
皮膚刺激の強くない石鹸などで皮膚を清潔にし、患部はできるだけ触れないようにしましょう。
患部をしっかり洗ったらニキビを抑える効果のあるクリームなどを塗っておくとよいでしょう。
しかし、これはあくまで応急処置にすぎません。
炎症がひどくなってしまったら市販品では効果が得にくくなるかもしれません。
早めに医療機関に行く事をお勧めします。
いかがでしたか?
ニキビは固くなってしまうと、本当に厄介なことがわかりましたよね。
皮膚にすこしでも異常を感じたら放っておかずに、すぐに対処する事ですよね。
ニキビが出来て痛い思いをされている方、少しでもきれいに痛みが軽減されることを願います。
◆病院に行くほどではないけど、胸ニキビができやすくて気になるときは、ジュエルレインnを使うといいです。
胸ニキビだけでなく背中ニキビ、お尻ニキビ、顔ニキビなど、全身のニキビケアに優れています。
ニキビができにくい肌になりやすいです。
しこりニキビも時間はかかりますが少しずつケアできますよ。
なお、食事も注意してたくさん寝るのもニキビケアに大事です。
→ジュエルレインの口コミ!全身ニキビも解消効果
us